-
洗面台はシンプルな水栓を採用。邪魔のないスッキリした空間に仕上がっています。
-
檜風呂調の窓のある浴室です。黒を基調にシックなデザインを採用。湯船に浸かりながら、坪庭を少し望むことができます。
-
各居室の窓は全てペアガラス採用。結露の心配なし。
-
IHクッキングヒーターを採用しており、火災になりにくい調理場となります。
-
坪庭には樹木が植わわり、遊び心が見て取れます。室内からも緑が望め心が癒やされます。
-
1階和室の照明は和テイストを崩さないデザインを採用しています。
-
階段は絨毯張り採用。
-
2階和室西側部分はローリングを採用しており、壁紙は味のある白基調、天井はあじろ天井調のクロスを採用。
-
トイレには手洗い洗面ボウルが設置されています。ウォシュレット採用。
-
2階洋室部分はフローリングを採用しており、壁紙はシックな黒基調、天井はあじろ天井調のクロスを採用。
-
2階洋室部分はフローリングを採用しており、壁紙はシックな黒基調、天井はあじろ天井調のクロスを採用。
-
ベランダは床を張替え、鉄部塗装しております。
-
ベランダの床は焼杉板を採用。味のある外観を保っています。近隣の住戸とも調和が取れる素材。
-
2階和室西側部分はローリングを採用しており、壁紙は味のある白基調、天井はあじろ天井調のクロスを採用。
-
あじろ天井風のクロスで和洋折衷。ダウンライトを埋め込み。
-
板の間クロスは黒基調のクロスを採用されています。
-
2階洋室の照明はこだわりの和紙貼ランプ。
-
避難経路で非常用のランプが点灯しています。
-
西側の2階洋室からの眺望です。